ヒューマングルメサイト

桜木町・野毛

脱サラして出汁に人生をかけた伊勢佐木町の名物店主 「肉おでんまるちゃん」高橋淳さん

色々な地方の老舗おでん屋さんで学び、伊勢佐木町のおでん専門居酒屋を開いた高橋さん。ひっそりとした路地にあるのに、カウンターには常に沢山のお客さんで賑わっています。お客さんが入ってくると、「まるちゃん!また来たよ!」と第一声。

「まるちゃん」というのは小学生の時からのあだ名のようで、この日も同級生の方がお客さんとして来店していました。

おすすめおでんは金沢名物くるま麩! 揚げたてフライに出汁をたっぷりかけた揚げおでんは出汁と油がバランスよく身体に染み渡り、すっきり優しい味で食べやすい。

中まで出汁が染みた、にんじんおでんは1本で提供!肉詰め稲荷などのオリジナル肉おでんもたくさん取り揃えてあります。

毎日18Lの鍋で2回出汁をとり、前日の出汁と混ぜずに取り替えているので透き通った汁が最高に上品で美味しい!その出汁に日本酒を入れて飲む常連さんも多く、私の父の友達がよく飲んでいました。冬は熱燗日本酒とおでんで温まりたいですね☆

お休みの日は90年代の音楽を聴きながら自然の中をドライブするのが趣味だそうです。お店に映像付きで音楽もかかっているので、まるちゃんと音楽トークもいいですね!

「またくるね!まるちゃん!」と次々にまるちゃんの名前を呼んで帰る常連さん達。あったかくて、ほっこりできるおでんと店主が魅力的でした。

RELATED

PAGE TOP
%d人のブロガーが「いいね」をつけました。